健康寿命の延伸や感染症対策に貢献する製品の提供
三菱ケミカル株式会社

関連の深いSDGs
目標 3. すべての人の健康な生活を確保する
医療現場の進化を支える
2018年から2022年で先進国での一人当たりの医療費が1.3倍※に増える中、健康寿命の延伸が社会課題となっています。高齢化のさらなる進展により、化学素材に対するニーズが伸長している状況を踏まえ、三菱ケミカルは新しい治療を医療グレードの高機能素材で支えていきます。
- ※OECD health statistics
さまざまな医療ニーズに柔軟に対応した高機能エンジニアリングプラスチック素材を展開
世界17カ国に拠点を持つ高機能エンジニアリングプラスチック事業においては、世界中のインプラントメーカーに超高分子量ポリエチレン「チルレン」および「エクストルーレン」が人工関節用素材として長年採用されています。
当社グループ内で有する幅広い技術と経験を融合し、引き続き高機能エンジニアリングプラスチック事業の成長を図っていきます。


感染症に対する三菱ケミカルの社会貢献
私たち三菱ケミカルは、世界中のいたるところで起こりうる感染症による病気や健康被害をもたらす危険因子のリスク軽減に対処すべく、三菱ケミカルとそのグループ会社がもつ素材や技術を利用して貢献できることを考えました。そして三菱ケミカルとそのグループ会社内のアイデア、ネットワークと化学のもつ多様性、柔軟性を活かし、次の製品を社会に提供してきました。
フェイスシールド
フェイスシールドは食品包装トレーに用いるポリエステルシート製造技術と、化粧品ケース加工で培った折り曲げ罫線付与技術を応用し製作しました。


フェイスシールドは医療機関やその他感染症への配慮を必要とする施設等での感染防止に役立っています。
アクリル板「アクリライト™」製パーティション
飛沫感染・飛沫拡散防止用として定着したアクリル板「アクリライト™」製パーティションは、その優れた透明性から、対面業務店舗のレジやカウンター、オフィス内、公共サービスなどの対面業務カウンター、テレビ番組の収録などで幅広く利用されています。

受水槽「ヒシタンク™」
「ヒシタンク™」は、清潔な飲料水を提供することを第一に開発された耐震性、衛生性、耐久性、施工性などに優れた繊維強化プラスチック(FRP)製の受水槽です。

抗菌・防カビシート「ワサオーロ™」
「ワサオーロ™」は、ワサビやカラシの辛味主成分であるアリルカラシ油(アリルイソチオシアネート、以下AIT)を主剤とした抗菌・鮮度保持剤で、透明フィルム内に担持したAITが徐々に放出されることによって、食品の鮮度と品質が手早く安全に保てるように開発された抗菌・防カビシートです。消費期限の短いお弁当の品質保持に適した製品であり、コロナ禍でのテイクアウト需要拡大で、活躍の場が広がっています。

感染症対策の主な製品と会社名
フェイスシールド | ジェイフィルム |
---|---|
アクリル板「アクリライト™ |
三菱ケミカルメタクリレーツ |
ヒシタンク™ |
三菱ケミカルインフラテック |
ワサオーロ™ |
三菱ケミカル |