株式手続きのご案内

株式事務のお取り扱いに関するご注意

株券電子化に伴う各種手続き方法の変更について

2009年1月5日に株券電子化が実施されたことに伴い、株式の取り扱いに関する各種手続方法が変更となりました。

電子化以前にお取引のある証券会社等を通じて(株)証券保管振替機構(ほふり)に株式を預託されていた株主様は、電子化以降、各種手続の取次は、お取引証券会社にて行うこととなりますので、そちらにお問い合わせください。

また、ほふりに株式を預託されていなかった株主様の株式は、当社が新たに開設しました特別口座にて管理しておりますので、当社の特別口座管理人である三菱UFJ信託銀行(株)証券代行部までお問い合わせください。

電子化前にほふりに株式を預託されていた

株主様の各種手続(住所変更、名義書換等)は、お取引のある証券会社を通じて行うことになりますので、そちらにお問い合わせください。

電子化前にほふりに株式を預託されていない

株主様の各種手続(住所変更、名義書換等)は、特別口座管理人である三菱UFJ信託銀行を通じて行うことになりますので、以下窓口までお問い合わせください。

[特別口座管理人]
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部別タブでリンクを開く

連絡先:
〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
0120-232-711 通話料無料

株券電子化に関するお知らせ

ご住所及びお名前の制約について

株主様のご住所及びお名前の文字に、ほふりで指定されていない漢字等が含まれている場合、その全部又は一部をほふりが指定した文字に置き換えのうえ、株主名簿にご登録いたします。この場合、株主様にお送りする通知物の宛名は、ほふりが指定した文字となりますのでご了承ください。

配当のお支払いについて

配当金のお振込指定手続きのご案内

株式のご所有状況によってお手続き窓口が異なります。

証券会社等の口座をご利用の場合

お取引のある証券会社等にお問い合わせください。

「特別口座」に記録されている場合

三菱UFJ信託銀行の以下窓口までお問い合わせください。

[特別口座管理人]
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部別タブでリンクを開く

連絡先:
〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
0120-232-711 通話料無料

配当金払渡し期間経過後のお受取り方法のご案内

払渡し期間経過後も、当社の株主名簿管理人三菱UFJ信託銀行(株)の本店及び全国各支店におきまして、お受取りの手続をとることができますので、配当金領収証(郵便振替支払通知書)表面の受領者印章欄にご押印いただき、同書をご提出ください。お近くに同行の本支店がない場合には、下記宛ご郵送ください。

なお、お受取りの際、送金をご希望の場合は、同証裏面の送金方法指定欄にご記入ください。ご郵送によりお受取り手続をおとりいただく際、振込先のご指定がない場合には、振替払出証書により送金させていただきます。

ご注意

  • 当社の配当金は、定款の定めにより、支払い開始の日から3年を経過するとお支払いができなくなりますので、お早めにお受取りください。
  • 現在、配当金領収証で配当金をお受取りされている株主様で、今後、口座振込を希望される方は、「配当金振込指定書」をご提出ください。
[特別口座管理人]
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部別タブでリンクを開く

連絡先:
〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部(配当係)
0120-232-711 通話料無料

三菱UFJ信託銀行(株)の店舗のご案内については、 三菱UFJ信託銀行(株)のホームページ別タブでリンクを開く をご覧ください。

単元未満株式の買増及び買取のご請求について

単元未満株式(1株~99株)とは

当社の最低売買単位である1単元(100株)に満たない株式のことをいいます。単元未満株式(1株~99株)については、証券市場で売買することはできません。

単元株式
(100株以上)
単元未満株式
(1~99株)

株式総会で議決権を行使できます。
証券市場で売買できます。

株式総会で議決権を行使できません。
証券市場で売買できません。

単元未満株式をお持ちの株主様は、市場価格で、単元株式(100株)にするために必要な枚数を当社からご購入(買増制度)または単元未満株式を当社に対しご売却(買取制度)いただくことができます。

例)40株をお持ちの株主様の場合

買増制度 60株を、当社から市場価格でご購入いただけます。
買取制度 当社が、40株を市場価格で買い取らせていただきます。

ご利用方法

株式のご所有状況によってお手続き窓口が異なります。

証券会社の口座でお持ちの株式

お取引のある証券会社でお手続きください。

特別口座でお持ちの株式

当社の特別口座の口座管理機関までお問い合わせください。

[特別口座の口座管理機関]

東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社

連絡先:
〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
0120-232-711 通話料無料

三菱UFJ信託銀行(株)の店舗のご案内については、三菱UFJ信託銀行(株)のホームページ別タブでリンクを開く をご覧ください。

特別口座に株式をお持ちの株主が、株式を売買される場合は、あらかじめ特別口座から証券会社の口座への振替が必要となりますので、お早めにお手続きください。

株式事務のご案内

株式の名義書換手続き・ご住所等の変更相続について

株式のご所有状況によってお手続き窓口が異なります。

証券会社等の口座をご利用の場合

お取引のある証券会社等にお問い合わせください。

「特別口座」に記録されている場合

三菱UFJ信託銀行の以下窓口までお問い合わせください。

[特別口座管理人]
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部別タブでリンクを開く

連絡先:
〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
0120-232-711 通話料無料

株式事務の概要

決算期 3月31日
定時株主総会 6月中
株主確定基準日 (1) 定時株主総会 3月31日
(2) 利益配当金 3月31日
(3) 中間配当金 9月30日
1単元の株式数 100株
株主名簿管理人 三菱UFJ信託銀行株式会社

《同事務取扱場所》
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部

《郵便物送付先》
〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号

《電話お問合せ先》
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
TEL: 0120-232-711(通話料無料)
公告掲載 電子公告

ページトップ