三菱ケミカル小名浜工場および新菱いわき工場における製品の順次生産終了について

2025/03/31 事業関連

三菱ケミカルグループ(以下「当社グループ」)は、三菱ケミカル株式会社小名浜工場および株式会社新菱いわき工場(ともに福島県いわき市)における製品の生産を2027年3月末までに順次終了することを決定しましたのでお知らせします。
 
  1. 生産終了の背景
 
三菱ケミカル小名浜工場は、1937年9月に日本水素工業株式会社(のちの日本化成株式会社)として操業を開始しました。2020年10月には、三菱ケミカルの一部製品と旧・小名浜蒸溜社の事業を新菱社へ移管・統合して新菱いわき工場を発足させ、三菱ケミカル小名浜工場と新菱いわき工場で各種の化学品を生産してきました。しかし、近年の市場環境の大きな変化を受け、合理化や事業誘致に取り組んできたものの、採算性の確保が著しく困難になっています。
当社グループは「新中期経営計画2029」(2024年11月発表)に掲げた「事業選別の3つの基準(Visionとの整合性・競争優位性・成長性)」に基づき、事業ポートフォリオ改革を推進しています。三菱ケミカル小名浜工場および新菱いわき工場についても本基準に沿って検討した結果、製品の生産を順次終了する決定に至りました。
 
  1. 三菱ケミカル小名浜工場の概要
 
所在地   福島県いわき市小名浜字高山34
主な取り扱い製品    ・アンモニアおよびその誘導品(安水)
                                        ・メタノール、ホルマリン、木質系接着剤、AdBlue™
               ・脂肪酸アマイド
                                        ・電子工業用高純度プロセス薬品(EL硝酸、EL混酸、EL安水)
                                        ・タイク誘導品
 
  1. 新菱いわき工場の概要
 
所在地   福島県いわき市小名浜字高山312-5
主な取り扱い製品    ・ファインケミカル製品
                                        ・タイク™(TAIC™)
                                        ・蒸溜精製品
 
  1. 当該工場に属する従業員に関する対応
 
当該工場の従業員について、当社グループ内での配置転換や再就職支援等のサポートを行います。
 
  1. 今後のスケジュール
 
当該工場の製品について、2026年3月以降、2027年3月末までに順次生産終了(予定)

・ニュースリリースに記載している情報は、発表日時点のものです。現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ページトップ