富山事業所
三菱ケミカル株式会社
概要
富山事業所は、立山連峰に代表される自然豊かな地で操業を開始し、天然由来の食品添加物、車載ネットワークに用いられる光ファイバーをはじめとする樹脂製品などを日々製造しています。
操業開始 | 1956年7月 |
---|---|
従業員数 | 約690人(グループ会社含む) |
敷地面積 | 87万m2 |
主要製品
-
アクリル樹脂板
ディスプレイ、看板
照明 -
アクリル樹脂成形材料
自動車用部品
電化製品、光学製品 -
プラスチック光ファイバー
車載ネットワーク
照明、センサー -
天然原料由来の多糖類
アイスクリーム・ゼリー等の安定剤
嚥下剤の増粘剤 -
水処理高分子凝集剤
産業排水処理
下水処理
沿革
1956年 | 三菱レイヨン株式会社とセラニーズ社(米国)合弁により、菱光アセテート株式会社発足 |
---|---|
1958年 |
菱光アセテート株式会社を三菱アセテート株式会社に改称 ![]() |
1976年 | 菱美プラスチック株式会社設立 |
1989年 | 三菱レイヨン・三菱アセテート・菱美プラスチック合併により、三菱レイヨン株式会社富山事業所として新発足 |
2017年 |
三菱ケミカル株式会社と社名変更(三菱レイヨン・三菱化学・三菱樹脂の合併により改称) ![]() |