アセチルポリマーズテクノロジーセンター
三菱ケミカル株式会社
研究成果事例
①生分解性特殊水溶性樹脂

「Nichigo G-Polymer™」は世界に類を見ない新規ビニルアルコール系樹脂、ブテンジオール・ビニルアルコール共重合樹脂(BVOH)です。非晶部の凝集力と結晶性を自在に制御でき、優れた透明性や耐溶剤性に加え、ガスバリア性、成形加工性、生分解性を同時に実現する環境に優しい水溶性樹脂として、幅広い用途での利用が進んでいます。
②医薬品添加物適合ポリビニルアルコール

「ゴーセノール™ EG-Pシリーズ」は、精製工程を経たポリビニルアルコールです。結合剤、コーティング剤、増粘剤(点眼・点鼻薬)、貼付剤(パップ剤)、乳化剤、フィルム製剤基材等に使用可能で、幅広い用途開発を進めています。
➂溶融成形可能なガスバリア樹脂「ソアノール™」

ソアノール™ はエチレンビニルアルコール共重合樹脂で、ガスバリア性・耐溶剤性・透明性に優れることから、主に食品包装のガスバリア材として幅広く使用されています。
さらに特定の用途向けに改良を施した特殊グレード(延伸用、サーモフォーム用、ボイルレトルト用、耐屈曲疲労用など)を開発して市場のニーズに応えています。
④リサイクル助剤・パージ材「ソアレジン™」

ソアレジン™ はソアノール™ をお客様に満足して使用いただくために、その周辺技術をカバーするために開発された樹脂です。
具体的には、ソアノール™を含む包装材がリサイクルされる際の相溶化剤や、ソアノール™を押出成形する際のパージ材などをラインアップしています。