ウェブアクセシビリティ方針

公開日: 2021年6月30日

三菱ケミカルグループでは、ウェブサイトにおける 「KAITEKI」としてウェブアクセシビリティの確保と向上を目指していきます。
多様な人や環境、状況に対応し、情報発信における品質の向上と責任を果たします。

対象範囲

三菱ケミカルグループ株式会社ウェブサイト
https://www.mitsubishichem-hd.co.jp

目標とする適合レベル及び対応度

JIS X 8341-3:2016(※1)のレベルAAの準拠(※2)を目標とし、段階的に取り組んでいきます。

2021年 目標レベルA(対象URLのみ。一部レベルAA)
2022年 目標レベルAA(別途検討の対象URLのみ。PDF、動画など一部コンテンツを除外する)

例外事項

以下については修正対応が困難であり、現在の目標からは対象外とします。

試験結果と問題点

試験結果

調査結果 JIS X 8341-3:2016 レベルA に一部準拠
依存したウェブコンテンツ技術 HTML/CSS/JavaScript
調査方法 アクセシビリティ・エンジニアによる目視での検証
調査期間 2021年1月5日~1月13日
2021年3月29日〜31日(再検証)
2021年5月4日〜13日(再々検証)

対象URL

達成基準一覧

  • 適用の凡例 ○:適用、–:非適用
  • 適合の凡例 ○:適合、×:不適合
適合レベル 細分箇条 達成基準名

適用

適合

A 1.1.1 非テキストコンテンツ別タブでリンクを開く ×
A 1.2.1 音声のみ及び映像のみ (収録済)別タブでリンクを開く -
A 1.2.2 キャプション (収録済)別タブでリンクを開く
A 1.2.3 音声解説、又はメディアに対する代替 (収録済)別タブでリンクを開く ×
AA 1.2.4 キャプション (ライブ)別タブでリンクを開く -
AA 1.2.5 音声解説 (収録済)別タブでリンクを開く ×
A 1.3.1 情報及び関係性別タブでリンクを開く ×
A 1.3.2 意味のある順序別タブでリンクを開く
A 1.3.3 感覚的な特徴別タブでリンクを開く
A 1.4.1 色の使用別タブでリンクを開く ×
A 1.4.2 音声の制御別タブでリンクを開く -
AA 1.4.3 コントラスト (最低限)別タブでリンクを開く ×
AA 1.4.4 テキストのサイズ変更別タブでリンクを開く
AA 1.4.5 文字画像別タブでリンクを開く ×
A 2.1.1 キーボード別タブでリンクを開く ×
A 2.1.2 キーボードトラップなし別タブでリンクを開く
A 2.2.1 タイミング調整可能別タブでリンクを開く -
A 2.2.2 一時停止、停止、非表示別タブでリンクを開く -
A 2.3.1 3 回の閃光、又は閾値以下別タブでリンクを開く
A 2.4.1 ブロックスキップ別タブでリンクを開く
A 2.4.2 ページタイトル別タブでリンクを開く
A 2.4.3 フォーカス順序別タブでリンクを開く
A 2.4.4 リンクの目的 (コンテキスト内)別タブでリンクを開く
AA 2.4.5 複数の手段別タブでリンクを開く
AA 2.4.6 見出し及びラベル別タブでリンクを開く
AA 2.4.7 フォーカスの可視化別タブでリンクを開く
A 3.1.1 ページの言語別タブでリンクを開く
AA 3.1.2 一部分の言語別タブでリンクを開く
A 3.2.1 フォーカス時別タブでリンクを開く
A 3.2.2 入力時別タブでリンクを開く -
AA 3.2.3 一貫したナビゲーション別タブでリンクを開く
AA 3.2.4 一貫した識別性別タブでリンクを開く
A 3.3.1 エラーの特定別タブでリンクを開く
A 3.3.2 ラベル又は説明別タブでリンクを開く
AA 3.3.3 エラー修正の提案別タブでリンクを開く
AA 3.3.4 エラー回避 (法的、金融、データ)別タブでリンクを開く -
A 4.1.1 構文解析別タブでリンクを開く
A 4.1.2 名前 (name) ・役割 (role) 及び値 (value)別タブでリンクを開く ×

なお、解消していない指摘箇所については、2021年度中の対応を目指します。

お問い合わせ先

三菱ケミカルグループ株式会社 コーポレートコミュニケーション本部
住所:東京都千代田区丸の内1-1-1

下記ページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

ページトップ